医療AIが変える画像診断の未来【LIVE配信セミナー】
放射線診断専門医の視点からAI開発者に伝えたいこと・医療AI×VRで変わる放射線科の診療体制

期間限定アーカイブ(録画)配信のご案内はこちらです。期間中何度でも視聴できます

「LIVE配信」と「アーカイブ配信」は別途のお申込が必要です。予めご了承ください。

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
医療機器AI【WEBセミナー】
セミナーNo.
2508126
開催日時
2025年08月28日(木) 13:00~16:00
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  46,200円 (本体価格:42,000円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
 ★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
■ 会員登録とは? ⇒ よくある質問
特典
配布資料有り
備考
・本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたについてはこちらをご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
プログラム

    1. なぜ画像診断が必要か?;自己完結型医療の防止と画像診断管理の本質
    2. なぜ画像診断にAIが必要か?:放射線診療体制の現状と問題点
    3. 画像診断とAIの親和性:画像診断におけるデジタル化の変遷
    4. 放射線診断専門医の求めるAIの種類と用途
    5. 医療AIの限界と課題:医療AIを保険診療で評価すべきか?
    6. 放射線科診療の未来;医療AI×VRで変わる診療体制

キーワード
医療AI,画像診断,放射線診断専門医,神経放射線医学,磁気共鳴医学,救急放射線,AI診断
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索